Dave Higgins Officeでは、日本の公式書類に対するアポスティーユ認証サービスを専門に提供しています。結婚証明書や大学の卒業証書、その他の公式文書について、アポスティーユ認証を取得する手続きをお手伝いします。
アポスティーユ認証対象の書類:
- 公式日本の証明書: 結婚証明書、出生証明書、戸籍謄本(戸籍の写し)など、日本の市役所で発行された公式証明書について、アポスティーユ認証を迅速に行います。これらの書類は、国際的な法的手続きで必要不可欠であり、アポスティーユ認証を受けることで海外での有効性が保証されます。
- 日本の大学卒業証書: 公立または私立の日本の大学を卒業した場合、卒業証書のアポスティーユ認証も承ります。特に、海外での就職や留学を計画している場合、アポスティーユ認証された卒業証書が必要となることがあります。
- 新規発行およびアポスティーユ認証: 多くの場合、原本を送る必要はありません。日本の発行機関から直接新しい証明書や卒業証書を取得し、その後アポスティーユ認証を行います。これにより、時間と手間を節約できます。
追加サービス:
- 公証および法務局サービス: 文書に公証が必要な場合、または日本の法務局での認証が必要な場合にも対応します。公証サービスや法務局認証を提供し、アポスティーユ認証の前に必要な法的要件を満たします。
- 翻訳サービス: アポスティーユ認証の他に、書類の翻訳サービスも提供しています。日本語から英語、またはその逆の翻訳が必要な場合、法的または公式用途に適した正確な翻訳を行います。この追加サービスにより、特に国際的な機関で特定の言語で書類が必要な場合に、手続きが簡素化されます。
手続きの流れ:
手続きは簡単です。まず、書類のコピーをメールで送付してください。受け取った後、手続きの詳細や料金、完了までの推定期間をお知らせします。アポスティーユ認証手続きがスムーズに進むよう、全てサポートいたします。